My Web Album
Picasaウェブアルバム
中国1ヵ月と中東・東欧2ヶ月のたびの写真です。 My Bookshelf 本棚読んだ本、読みたい本の置き場所。 CAUTION 掲載情報を利用したいかなる結果に対しましても、当サイトの管理者は一切責任を負いませんので、自己責任においてご利用ください。 当サイトからの画像・文章・ソース等の無断転載および引用・複写・模倣等は固くお断りいたします。 カテゴリ
|
個人旅行初心者が、現地についてまずすべきことはたくさんある。地図を買うこと、ホテルを決めることetc。だけど、これらに共通することは、現地社会に触れてみるということだと思う。知らない街では、バス一つ乗るのもご飯を食べるのも一苦労である。日本だったら考えずにできることなのに。でもこれらのことは、実は簡単なのである。やってみればいいのだ。そうすれば言葉がわからなくてもどうすればいいかがわかる。現地の人を観察して真似てみるというのはどんなときにも使える手である。そして、社会に触れることができればどんどん世界が広がっていく。楽しくなっていくと思う。
中国の上海でのこと。これから日本へ帰ろうとするフェリーターミナルで珍しい人にあった。大学生なのだが新鑑真号を使って2泊3日の上海旅行に来たというのだ。なんと、移動時間と滞在時間が同じである!しかも、話を聞いてみると3つ星以上のとてもいいホテルに泊まり、ご飯は毎日コンビニで買ったオレオ。移動範囲は、ホテル周辺、遠出をしても南京路を歩くだけ。現地での買い物はコンビニのみ。 よくよく話を聞くと、とても用心していたようである。地球の歩き方やHPで一生懸命情報収集をして、万全の対策をとった。その結果が…。確かに、中国で現地の人に混じって屋台でご飯を食べたらお腹をこわすこともあるだろう、安宿に泊まったら快適でないこともある、バスに乗るのは最初は怖い。でも、それらすべてが旅であり中国という国なのに。きっと、この人はもう二度と中国には来ないのだろうなと思って悲しくなった。
by torieru
| 2005-12-04 21:43
| Travel
|
タグ
最新のトラックバック
以前の記事
2008年 12月 2007年 09月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2002年 01月 その他のジャンル
Twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||